雑多なことだらけですが、一定のボリュームのあるテーマができましたら、切り離して別ブログにする予定です。

「負け」の思考方法パターン

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

議論で「負け」が運命付けられている思考方法30パターン
https://gigazine.net/news/20150213-logical-fallacy-collection/

01:Ad Hominem(人身攻撃)
02:Anecdote(アネクドート)
03:Appeal to Ignorance(無知という武器)
04:Appeal to Tradition(伝統に訴える論証)
05:Appeal to Consequences(前提の決め付け)
06:Argumentum ad Baculum(脅し)
07:Argumentum ad Ignorantiam(無知のアピール)
08:Argumentum ad Populum(感情での揺さぶり)
09:Bandwagon(便乗)
10:Begging the Question(暗黙の了解)
11:Black or White(極端な二択)
12:Cherry-pick(都合のいい解釈)
13:Circular Reasoning(循環論法)
14:Composition(合成の誤謬)
15:Confirmation Bias(強い思い込み)
16:Confusion of Correlation and Causation(因果関係の混同)
17:Excluded Middle(極端な立場)
18:Half Truth(不誠実な真実)
19:Loaded Question(誘導尋問)
20:Misunderstanding Statistics(誤解させる統計情報)
21:Non Sequitur(間違った推論)
22:Omniscience(全知)
23:Post Hoc, Ergo Propter Hoc(因果の誤謬)
24:Proving Non-existence(悪魔の証明)
25:Red Herring(燻製ニシンの虚偽)
26:Reification(具現化)
27:Slippery Slope(風が吹けば桶屋が儲かる)
28:Small Numbers Statistics(少なすぎるサンプル)
29:Straw Man(ストローマン)
30:Tu Quoque(そういうお前は論法)

タイトルとURLをコピーしました