食べ物・飲み物 鉄道路線図料理のレシピ 料理のレシピを鉄道路線図っぽく表現してみる - デイリーポータルZ:@niftyこれはアイデア!鉄道好きではないが、路線図は通勤で日頃から見慣れているので、なるほどぉと思ってしまった。 2015.02.03 食べ物・飲み物
茶・紅茶 緑茶紹介)いちごバニラ ルピシア 感想「いちごバニラ イチゴバニラ」いちごではあるが、バニラかと言われると…でも、さっぱりしていて飲みやすい。商品概要ルピシアの番号「8502」原材料:緑茶(日本)、ローズレッド、抹茶(日本)、マリーゴールド、香料)淹れ方(カップ一杯分 15... 2015.01.31 茶・紅茶
食べ物・飲み物 昆布出汁鶏スープ 世界最強!_基本の昆布出汁鶏スープ――『大lの肉ドリル』番外編これはやってみたい!!■材料・鶏もも肉 1枚(250g程度)・日高昆布 10×20cm(真昆布、羅臼昆布の場合は半量に。利尻昆布なら2/3量)・水 1L・塩 適量 ■作り方1.分... 2015.01.31 食べ物・飲み物
茶・紅茶 緑茶紹介)アップルベリー ルピシア 感想「アップルベリー」まぁ、予想通りのフレーバー。緑茶とフルーツはそれぞれを殺さないというのがわかる。商品概要ルピシアの番号「8501」原材料:緑茶(日本)、ドライアップル、サフラワー、ストロベリーリーフ、香料淹れ方(カップ一杯分 150m... 2015.01.28 茶・紅茶
茶・紅茶 紅茶紹介)チャイバッグ カルダモン&ペッパー ルピシア 感想「チャイバッグ カルダモン&ペッパー」牛乳を入れて、チャイにすればまた変わるのだろうが、今回はこのままで飲んでみた。まぁ、普通…。商品概要ルピシアの番号「5851」原材料:紅茶、カルダモン、ブラックペッパー、シナモン、ローレル、クローブ... 2015.01.27 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)巨峰 ルピシア 感想「巨峰 (煎茶)キョホウ」まぁ、予想通りのフレーバー。商品概要ルピシアの番号「8224」原材料:緑茶(日本)、グリーンレーズン、ブルーマロウ、香料淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間1.5-2分煎... 2015.01.26 茶・紅茶
茶・紅茶 紅茶紹介)1837 Black Tea TWG Tea 感想TWG teaのストロベリー系の甘い香りが特徴的だが、飲み心地はいい。飲んだ後に香りが口に残らないのもいい。雑味もない。少し長めに抽出しても、苦味が出てこないのはすばらしい。TWG Teaを代表するブレンドティで、日本人にとても人気があ... 2015.01.25 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)極上玄米茶 一保堂茶舗 感想茶葉が多いせいか、お茶らしい玄米茶で、かといって、玄米の香ばしい香りもしっかりとしている玄米茶。これはいいです♪商品概要極上玄米茶淹れ方急須1回に使う茶葉の目安:約10g(大さじ山3杯)3煎目まで楽しめます熱湯・240㏄待ち時間30秒急... 2015.01.24 茶・紅茶