茶・紅茶緑茶紹介)はちみつ和梨 ルピシア 感想 「はちみつ和梨」 焙じ茶です。 商品概要 ルピシアの番号「8500」 原材料:緑茶(日本)、マリーゴールド、香料 淹れ方 茶葉の量2.5-3g お湯の温度熱湯 浸出時間1.5-2分 煎出回数1-...2015.02.28茶・紅茶
茶・紅茶緑茶紹介)信楽 熟成ほうじ茶 ルピシア 感想 「信楽 熟成ほうじ茶 シガラキ ジュクセイホウジチャ」 うん、ほうじ茶だね。 熟成したことによって味に深みが出ているのかもしれないが、よくわからない。 商品概要 ルピシアの番号「7435」 原材料:緑茶(日...2015.01.23茶・紅茶
茶・紅茶緑茶紹介)焙じ茶「鬼の焙煎」 ルピシア 感想 「焙じ茶「鬼の焙煎」」 香りが強く、いい感じのほうじ茶 商品概要 ルピシアの番号「8034」 原材料:緑茶(日本) 淹れ方 (カップ一杯分 150ml) お湯の温度熱湯 浸出時間30秒-1分 ...2014.12.17茶・紅茶
茶・紅茶緑茶紹介)ほうじ茶ティーバッグ 一保堂茶舗 感想 香ばしい香りがしっかりとしている。 ティーバッグのいいところは個包装のため香りが逃げないこと。 その特徴を上手く使っている。 商品概要 ほうじ茶ティーバッグ 淹れ方 (カップ一杯分 150ml) こうばしい...2014.12.13茶・紅茶
茶・紅茶緑茶紹介)ミルクキャラメル ルピシア 感想 「ミルクキャラメル」 好みのためだが、やはりこの手の香りのものはいまいち。 商品概要 ルピシアの番号「8504」 原材料:緑茶(日本)、アーモンド、香料 淹れ方 (カップ一杯分 150ml) 茶...2014.11.29茶・紅茶
茶・紅茶緑茶紹介)一二三 ルピシア 感想 「一二三 ヒフミ」 すっきりでおいしい 商品概要 ルピシアの番号「8835」 原材料:緑茶(日本)、玄米、あられ、古代米(黒米)、着色料(ベニコウジ) 淹れ方 (カップ一杯分 150ml) 茶葉...2014.11.24茶・紅茶