茶・紅茶 緑茶紹介)抹茶きらら玄米茶 ルピシア 感想「抹茶きらら玄米茶」うん、玄米茶です。商品概要ルピシアの番号「8807」原材料:緑茶(日本)、玄米、抹茶(日本)淹れ方茶葉の量3-4gお湯の温度熱湯浸出時間30秒-1分煎出回数1-2回お店からの紹介抹茶の鮮やかな緑色が美しい【抹茶きらら... 2015.02.27 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)極上玄米茶 一保堂茶舗 感想茶葉が多いせいか、お茶らしい玄米茶で、かといって、玄米の香ばしい香りもしっかりとしている玄米茶。これはいいです♪商品概要極上玄米茶淹れ方急須1回に使う茶葉の目安:約10g(大さじ山3杯)3煎目まで楽しめます熱湯・240㏄待ち時間30秒急... 2015.01.24 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)抹茶黒豆玄米茶 ルピシア 感想「抹茶黒豆玄米茶 マッチャクロマメゲンマイチャ」想像通りの味です。商品概要ルピシアの番号「8834」原材料:玄米、緑茶(日本)、黒大豆、抹茶(日本)、マイロ淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量3-4gお湯の温度熱湯浸出時間30秒-... 2015.01.22 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)一二三 ルピシア 感想「一二三 ヒフミ」すっきりでおいしい商品概要ルピシアの番号「8835」原材料:緑茶(日本)、玄米、あられ、古代米(黒米)、着色料(ベニコウジ)淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量3-4gお湯の温度熱湯浸出時間1-1.5分煎出回数1... 2014.11.24 茶・紅茶