家電のIoTWi-Fiルーターを定期的に再起動したいけれど・・・ Wi-Fiルーターは使っていると速度が低下したり、接続が不安定になるので、定期的に電源を切って再起動が理想的なのですが、いちいち電源を切ったりつけたりするのが面倒なので、何とかいい方法がないかと調べていました。 そもそもWi-Fiルーターに...2020.12.12家電のIoT
ガジェット洗濯水に銀イオンで雑菌抑制 洗濯の際に、洗濯水に銀イオンをプラスすると、洗濯物を抗菌・防臭できるそうです。様々な製品が出ていますが、一番気になるのがシャープから出ている「銀イオンホース 」です。 洗濯機の給水ホースに後付けできるのが最大のメリットです。電源が必要ですが...2020.12.11ガジェット
住まい・インテリアペロブスカイト太陽光発電で発電し全固体電池に蓄電するのが理想だが… 太陽光発電と蓄電池を導入するにあたっての我が家の状況 我が家は南向きで、目の前の道路が正面に伸びている。日当たりが良く、将来的に日当たりが遮られることがない。 屋根の形状も南側に流れており、南側には車2台分プラスアルファのスペースがある。 ...2018.12.26住まい・インテリア家電・生活雑貨
住まい・インテリア一軒家の冬の暖房対策(エコスクリーンとエアコンとオイルヒーター、そして今後の課題) 久々の一軒家。引っ越しの時期が晩秋だったため、引っ越しと同時に冬の暖房を考えないといけなかった。 一軒家の冬は寒い。開口部が4面なので、あらゆる方向から熱が逃げていく。マンションやアパートの場合、2面か、角部屋なら3面になるので、熱の逃げ方...2018.12.24住まい・インテリア家電・生活雑貨
家電のIoTウチコトのロボット掃除機変遷記 3代目 Anker Eufy RoboVac 15C 2022年2月購入 毎日動かしています ILIFE V3s Proの2台目が故障しましたので、新たに購入したのがAnker Eufy RoboVac 15Cです。19,800円でした。 ...2018.12.24家電のIoT家電・生活雑貨
ガジェット【腕時計】SKAGEN JORN ハイブリッドスマートウォッチ SKT1200 コストコに行ったときに、思わず買ってしまったのが、SKAGENのハイブリッドスマートウォッチ SKT1200。 ちょうど腕時計が壊れてしまって、困ったなぁと思っていたところに、目に入ってしまった。 14,980円。 アマゾンでは15,800...2018.10.27ガジェット
家電のIoT無線LAN親機を交換 これまで、我が家ではAirStation NFINITI HighPower WHR-HP-G300Nを使っていた。 最近調子悪くなっていたので、買い替えを検討。Amazon Fire Stickがしょっちゅうクルクル回るようになったので、...2017.11.21家電のIoT
家電・生活雑貨Fire HD 8 タブレット 16GB とカバーを購入 通勤で映画を見たいなぁ、と思ったので、Fire HD 8 を購入。 プライム会員なので、クーポンを使って安く購入できた。 そして、何よりの特典は、プライムビデオが見られることである。 端末にダウンロードしてオフラインで見られるので、見たい映...2016.11.09家電・生活雑貨
ガジェットちょっとしたIoTで便利になる ブラインド お部屋やオフィスのブラインドが29ドルでスマート家電になるガジェット「MOVE」。カーテンやブラインドの電動開閉機を、一般家庭のブラインドに応用したもの。 タイマー設定やソーラパネル付きでバッテリーの心配がないそうだ。 ドアノブ...2015.11.30ガジェットスマートハウス住まい・インテリア家電・生活雑貨
ガジェットiPhone 6/6s対応のワイヤレス充電ケース サンワサプライから発売のiPhone 6/6s対応のワイヤレス充電ケース「WIR-047B」。 以前に使っていたスマホがこのワイアレス充電タイプで、とても便利だった。 なにせ、することはただひとつ。 「置くこと」だけなのだから。 各ボタンの...2015.11.16ガジェット家電・生活雑貨