茶・紅茶 中国茶紹介)プリンス・ヴラディーミル クスミ ティー 感想スパイシーな強めの香りはクスミティならでは。だが、飲んでみると香りに比べてさっぱりとしており、飲むにつれ強めの香りも悪くないように感じる。少し甘さも感じながら、ピリリとスパイシーな感じがする。商品概要『ロシアのキリスト教化の900周年記... 2015.03.26 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)デトックス クスミ ティー 感想試してみないとわからないものだね、というのを感じた一品。レモングラスが入っているというので、覚悟して飲んだ。レモングラスは苦手だ。香りもレモングラスの香りがしっかりしている。やっぱり苦手な系統だ。と、思って飲んでみたら、あれぇ、意外とい... 2015.03.25 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)インペリアルラベル クスミ ティー 感想全体的にシナモンが強いので、スパイシーな感じが強い。オレンジが入っているのを知らなければ気がつかないくらい、遠くでオレンジを感じる。コスメティックブランド用に開発した商品ということもあり、いわゆるカラダに良さそうな感じの仕上がりになって... 2015.03.20 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)五ヶ瀬 釜炒り茶 ルピシア 感想「五ヶ瀬 釜炒り茶 ゴカセ カマイリチャ」釜入りと、そうでないのとで、どういう違いが出てくるのかは素朴に知っておきたい気がする。商品概要ルピシアの番号「7403」原材料:紅茶淹れ方茶葉の量4-5gお湯の温度85-90℃浸出時間1-1.5... 2015.03.19 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)嬉野 玉緑茶 ルピシア 感想「嬉野 玉緑茶 ウレシノ タマリョクチャ」少し渋みを感じるか…。商品概要ルピシアの番号「7405」原材料:紅茶淹れ方茶葉の量4-5gお湯の温度75-80℃浸出時間1-1.5分煎出回数1-2回お店からの紹介【嬉野 玉緑茶】はグリグリときれ... 2015.03.18 茶・紅茶
茶・紅茶 2015年3月15日時点の 紅茶・お茶のお気に入り クラシックブレンド クスミティ 朝の紅茶24番フレーバーアールグレイ系 トワイニング レディグレイ TWG Tea フレンチ・アールグレイ トワイニング アールグレイベリー系 マリアージュ・フレール マルコポーロ TWG Tea 1837 ... 2015.03.16 茶・紅茶
茶・紅茶 紅茶・お茶 今のお気に入り 2015年 2015年4月15日時点の 紅茶・お茶のお気に入り 2015年3月15日時点の 紅茶・お茶のお気に入り関連ページコーヒー好きの人には↓ 2015.03.16 茶・紅茶
茶・紅茶 美味いお茶の秘密 知らないとヤバい!本当に美味いお茶の秘密美味しいお茶の煎れ方お茶を作る際に、急須に入れた茶葉に熱湯を注いで作っていないだろうか。お湯で入れると茶葉が開いていき、タンニンという渋みが出てしまう。この渋みをおさえるために、氷水でお茶を出すと甘み... 2015.03.05 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)はちみつ和梨 ルピシア 感想「はちみつ和梨」焙じ茶です。商品概要ルピシアの番号「8500」原材料:緑茶(日本)、マリーゴールド、香料淹れ方茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間1.5-2分煎出回数1-2回お店からの紹介【はちみつ和梨】は、みずみずしい日本の梨と... 2015.02.28 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)抹茶きらら玄米茶 ルピシア 感想「抹茶きらら玄米茶」うん、玄米茶です。商品概要ルピシアの番号「8807」原材料:緑茶(日本)、玄米、抹茶(日本)淹れ方茶葉の量3-4gお湯の温度熱湯浸出時間30秒-1分煎出回数1-2回お店からの紹介抹茶の鮮やかな緑色が美しい【抹茶きらら... 2015.02.27 茶・紅茶