茶・紅茶 中国茶紹介)あまなつ烏龍 ルピシア 感想時期によるのかもしれないが、あまなつの香りを感じることができなかった。渋みが増す感じで…商品概要ルピシアの番号「8255」原材料:半発酵茶、金平糖、香料、着色料(黄色4号)淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の温度... 2014.10.19 茶・紅茶
茶・紅茶 紅茶紹介)マスカット・ダージリン ルピシア 感想茶葉の状態でマスカットの香りがする紅茶は多いが、飲んでさらにマスカットの香りが口に広がるのは少ない。この紅茶は飲んでも口の中で香りが広がる。今回は試せなかったが、アイスティもよさそう。商品概要ルピシアの番号「5237」原材料:紅茶、香料... 2014.10.13 茶・紅茶