雑多なことだらけですが、一定のボリュームのあるテーマができましたら、切り離して別ブログにする予定です。

ルピシア

茶・紅茶

中国茶紹介)完熟マンゴー烏龍 ルピシア

感想「完熟マンゴー烏龍」マンゴーというのが、いろんなタイプのお茶に合うことを実感する。アルフォンソマンゴーを使った紅茶はこちら。・アルフォンソ・ティ TWG Tea・アルフォンソマンゴー ルピシア商品概要ルピシアの番号「8267」原材料:半...
茶・紅茶

紅茶紹介)ハプジャンパルバット ルピシア

感想「ハプジャンパルバット HAPJAN PURBAT, BOP(CTC)」確かに甘味を感じる。飲みやすいし、いいかもねェ。これ。商品概要ルピシアの番号「4305」原材料:紅茶淹れ方茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間1-2分煎出回数...
茶・紅茶

緑茶紹介)宇治 やぶきた ルピシア

感想「宇治 やぶきた ウジ ヤブキタ」可もなく不可もなく。商品概要ルピシアの番号「7434」原材料:緑茶淹れ方茶葉の量4-5gお湯の温度70-75℃浸出時間1.5-2分煎出回数1-2回お店からの紹介【宇治 やぶきた】は宇治茶を代表する産地、...
茶・紅茶

緑茶紹介)トキオ ルピシア

感想「トキオ TOKIO」これは飲みやすい。人気なのが分かる。ベリー系の中でもブルーベリー系か。商品概要ルピシアの番号「8506」原材料:緑茶(日本)、紅茶、マリーゴールド、香料淹れ方茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間1.5-2分煎...
茶・紅茶

お茶紹介)ラビアンローズ ルピシア

感想「ラビアンローズ LA VIE EN ROSE」ルイボスベースに酸味のあるローズヒップをブレンド。酸味自体はそれほぞ感じないので、比較的飲みやすいデカフェ。同じハイビスカス系、ローズヒップ系・紅子 ルピシア・ローズヒップティー ルピシア...
茶・紅茶

紅茶紹介)スリランカ ルピシア

「スリランカ SRI LANKA ~光り輝く島~」セイロンがベース。紅茶らしい紅茶の香りがする。
茶・紅茶

紅茶紹介)ティーブレイク ルピシア

感想「ティーブレイク TEA BREAK」うーーん。・・・普通です。良くも悪くも特徴がありません。香りたつ紅茶では無いですが、優しい味わいです。商品概要ルピシアの番号「5113」原材料:紅茶淹れ方茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間2...
茶・紅茶

紅茶紹介)ブルーベリー ルピシア

感想「ブルーベリー BLUEBERRY」淹れる前はしっかりとブルーベリーの香りがするが、淹れるとだいぶ飛んでしまうようだ。また、香りももうすこし研究しないと…ガムと一緒かも商品概要ルピシアの番号「5221」原材料:紅茶、ドライブルーベリー、...
茶・紅茶

紅茶紹介)アプリコット ルピシア

アプリコットの香りはよく残っているので良いが、逆に紅茶の香りが飛んでしまっている。
茶・紅茶

緑茶紹介)五ヶ瀬 釜炒り茶 ルピシア

感想「五ヶ瀬 釜炒り茶 ゴカセ カマイリチャ」釜入りと、そうでないのとで、どういう違いが出てくるのかは素朴に知っておきたい気がする。商品概要ルピシアの番号「7403」原材料:紅茶淹れ方茶葉の量4-5gお湯の温度85-90℃浸出時間1-1.5...