雑多なことだらけですが、一定のボリュームのあるテーマができましたら、切り離して別ブログにする予定です。

ルピシア

茶・紅茶

紅茶紹介)ニルギリ・ブロークン ルピシア

どこの茶園によるのかというのがクッキリと出てしまうので…。
茶・紅茶

紅茶紹介)チャイバッグ シナモン ルピシア

感想「チャイバッグ シナモン」シナモンの香りにスパイシーな飲み心地。商品概要ルピシアの番号「5853」原材料:紅茶、シナモン、ダイダイ果皮、クローブ、フェンネル淹れ方スパイスティーのいれ方お湯の温度熱湯浸出時間1-2分チャイの作り方大きめの...
茶・紅茶

緑茶紹介)深蒸し煎茶「おまえさま」 ルピシア

感想「深蒸し煎茶「おまえさま」」煎茶らしい煎茶。商品概要ルピシアの番号「8031」原材料:緑茶(日本)淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量4-5gお湯の温度75-100℃浸出時間45秒-1分煎出回数1-2回お店からの紹介濃い・甘い・渋...
茶・紅茶

緑茶紹介)深蒸し煎茶「浮世一分五厘」 ルピシア

感想「深蒸し煎茶「浮世一分五厘」」たしかに香ばしい。煎茶とほうじ茶の間の様な感じ。深蒸しというよりは、深煎りではないかと思ってしまう香り。商品概要ルピシアの番号「8032」原材料:緑茶(日本)淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量4-5...
茶・紅茶

紅茶紹介)フランボワーズ ルピシア

感想「フランボワーズ FRAMBOISE」ラズベリーの香りはしっかりとしているものの、飲んでみると酸味は全くと言っていいほど感じなかった。同じ系統のベリー系紅茶1837 Black Tea TWG Teaマルコポーロ マリアージュ フレール...
茶・紅茶

紅茶紹介)紅子 ルピシア

感想「紅子 ベニコ」すっぱすぎず、ちょうどいいかも。この手のものって、たまに酸味がきつすぎるのがあるけど、これくらいがいい。同じハイビスカス系、ローズヒップ系・ローズヒップティー ルピシア・ラビアンローズ ルピシアローズヒップ系・ビークール...
茶・紅茶

紅茶紹介)ゆめ ルピシア

感想「ゆめ YUME」うーん♪ 結構いい感じだね。商品概要ルピシアの番号「5520」原材料:紅茶、はまなす、ローズレッド、香料淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間1.5-2分煎出回数1-2回お店からの...
茶・紅茶

紅茶紹介)シロニバリ ルピシア

感想「シロニバリ SILONIBARI, BPS(CTC)」たしかに甘さを感じる紅茶。商品概要ルピシアの番号「4303」原材料:紅茶淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間1.5-2分煎出回数1-2回お店...
茶・紅茶

緑茶紹介)いちごバニラ ルピシア

感想「いちごバニラ イチゴバニラ」いちごではあるが、バニラかと言われると…でも、さっぱりしていて飲みやすい。商品概要ルピシアの番号「8502」原材料:緑茶(日本)、ローズレッド、抹茶(日本)、マリーゴールド、香料)淹れ方(カップ一杯分 15...
茶・紅茶

緑茶紹介)種子島 松寿 ルピシア

煎茶。…他との差が良くわからない。一気に味比べしてみないと…。