雑多なことだらけですが、一定のボリュームのあるテーマができましたら、切り離して別ブログにする予定です。

茶・紅茶

茶・紅茶

緑茶紹介)ミルクキャラメル ルピシア

感想「ミルクキャラメル」好みのためだが、やはりこの手の香りのものはいまいち。商品概要ルピシアの番号「8504」原材料:緑茶(日本)、アーモンド、香料淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間1.5-2分煎出...
茶・紅茶

紅茶紹介)ブラビッシモ! ルピシア

感想「ブラビッシモ! BRAVISSIMO!」ブラビッシモ!なお茶おいしい♪商品概要ルピシアの番号「8516」原材料:緑茶(日本)、紅茶、ローズバッズ、マリーゴールド、コーンフラワー、香料淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3...
茶・紅茶

緑茶紹介)知覧 ゆたかみどり ルピシア

「知覧 ゆたかみどり チラン ユタカミドリ」焼き芋をお茶にしたような印象。
茶・紅茶

緑茶紹介)よろこび ルピシア

感想「よろこび ヨロコビ」おいしいさわやかなテイスト商品概要ルピシアの番号「8508」原材料:緑茶(日本)、ルイボス茶、ローズレッド、マリーゴールド、ブルーマロウ、香料淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出...
茶・紅茶

緑茶紹介)奈良 月ヶ瀬 ルピシア

感想「奈良 月ヶ瀬 ナラ ツキガセ」さわやかな印象の煎茶商品概要ルピシアの番号「7430」原材料:緑茶(日本)淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量4-5gお湯の温度85-90℃浸出時間1-1.5分煎出回数1-2回お店からの紹介【奈良 ...
茶・紅茶

緑茶紹介)一二三 ルピシア

感想「一二三 ヒフミ」すっきりでおいしい商品概要ルピシアの番号「8835」原材料:緑茶(日本)、玄米、あられ、古代米(黒米)、着色料(ベニコウジ)淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量3-4gお湯の温度熱湯浸出時間1-1.5分煎出回数1...
茶・紅茶

お茶紹介)キャラメル&ラム ルピシア

感想「キャラメル&ラム CARAMEL&RUM」好みでな~い(+_+)商品概要ルピシアの番号「9210」原材料:ハニーブッシュ、ルイボス茶、香料淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間3-5分煎出回数1-...
茶・紅茶

中国茶紹介)山ぶどう烏龍 ルピシア

感想「山ぶどう烏龍 ヤマブドウウーロン」どちらも強すぎず、おいしい。もう少し烏龍の風味があってもよいかもしれない。商品概要ルピシアの番号「8254」原材料:半発酵茶、ぶどうの葉、香料淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯...
茶・紅茶

紅茶紹介)ローズヒップティー ルピシア

感想「ローズヒップティー ROSE HIP TEA」きれいな色を出す。酸味はもう少しあった方がいいかも同じハイビスカス系、ローズヒップ系・紅子 ルピシア・ラビアンローズ ルピシア商品概要ルピシアの番号「5803」原材料:ローズヒップ、ハイビ...
茶・紅茶

紅茶紹介)バニラ ルピシア

感想「バニラ VANILLA」バニラ風味だが、それほどバニラ風味はない。茶葉の状態の方がバニラの香りが強い。甘味はない。商品概要ルピシアの番号「5217」原材料:紅茶、バニラ、香料淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の...