茶・紅茶 TWININGS トワイニング(紅茶ブランド) ブランド発祥国イギリス歴史300年以上の伝統があるブランド。1706年、創業者トーマス・トワイニングがロンドン・ストランド地区にコーヒーハウス「トムの店」をオープン。飲み物といえばコーヒー、ジン、エールと考えられていた時代に、珍しい紅茶を出... 2015.01.05 茶・紅茶
茶・紅茶 FORTNUM & MASON フォートナム・メイソン(紅茶ブランド) ブランド発祥国イギリス歴史創業300年を超える老舗フォートナム・アンド・メイソンの歴史は、ウィリアム・フォートナムとヒュー・メイソンという2人の青年の出会いから始まりました。彼らの小さなグローサリーショップがオープンした1707年は、イング... 2015.01.05 茶・紅茶
茶・紅茶 KUSMI TEA クスミ ティー(紅茶ブランド) ブランド発祥国発祥はロシアだが、今はフランス歴史1867年パヴェル・クスミショフがサンクト ペテルスブルグに紅茶の会社P.M Kousmichoffを創立。その名声はじきに高まり、クスミティーは皇帝たちの好む紅茶となりました。1917年クス... 2015.01.05 茶・紅茶
茶・紅茶 JING Tea ジン ティー(紅茶ブランド) ブランド発祥国イギリス歴史エドワード・アイスラー創設の英国のティーブランド。世界75か国にお客様を持ち、ラグジュアリーホテル及び極上のレストランにてティーサービスをお楽しみいただいています。現代のティーセレモニーを「心と体を真のリフレッシュ... 2015.01.05 茶・紅茶
茶・紅茶 Ronnefeldt ロンネフェルト(紅茶ブランド) ブランド発祥国ドイツ歴史ロンネフェルト社は、Johann Tobias Ronnefeldt氏によって1823年に設立されました。本社はドイツのフランクフルトにあり、生産と倉庫及び出荷の拠点はウォルプス ウェーデ(ブレーメンの近く)にありま... 2015.01.05 茶・紅茶
茶・紅茶 MARIAGE FRERES マリアージュ フレール(紅茶ブランド) ブランド発祥国フランス歴史17世紀からある老舗の紅茶専門店。パリの本店をはじめ日本国内の店舗でも、壁一面に並ぶたくさんの茶葉の中からスタッフと相談しながら選ぶことができる。人気はフレーバードブレンドのマルコポーロ。フルーツと花の甘い香りが特... 2015.01.05 茶・紅茶
食べ物・飲み物 生七味 茅乃舎 鍋の季節には、間違いなくこれ!!山椒の香りが強い生七味。しびれるような辛さが病み付きになる。鍋だけでなく、うどんや蕎麦にもよく合う。想像しただけで唾が出てくる生七味…。原材料:赤唐辛子、黄柚子皮、海塩、山椒、黒ごま、生姜、青海苔 2015.01.05 食べ物・飲み物
食べ物・飲み物 胡麻鍋 茅乃舎 茅乃舎の胡麻鍋を食べた。うっまーーーい♪具材は相変わらずの豆腐、ネギ、白菜、豚肉のシンプル鍋。最後はもちろんご飯でしめた。原材料:【つゆ】ごま、小麦発酵調味料、砂糖、醤油、チキンエキス、味噌、酵母エキス、米発酵調味料、ごま油、食塩、香辛料、... 2015.01.04 食べ物・飲み物
茶・紅茶 紅茶紹介)ダルマ ルピシア 感想「ダルマ DARUMA」うーん。何が入っているのだろうか?あまいフルーツの香りが・・・。商品概要ルピシアの番号「5521」原材料:紅茶、ドライマンゴー、ピンクペッパー、香料、クエン酸淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3g... 2014.12.28 茶・紅茶
茶・紅茶 紅茶紹介)キウィ ルピシア 感想「キウィ KIWI」キウィの香りってこんな感じだったけ~~そんなに気にしたことがないので、言われてみればそんな気もするし~~商品概要ルピシアの番号「5240」原材料:紅茶、金平糖、ストロベリーリーフ、香料、着色料(黄色4号、青色1号)淹... 2014.12.27 茶・紅茶