住まい・インテリア a.flat(エーフラット)という家具 こういった家具が市民権を得ていくといいなぁと思う。シンプルながら、デザイン性に優れたジャパニーズ・モダン。まぁ、それなりにいい値段だが、物も良さそう♪a.flat(エーフラット)日本のライフスタイルに、アジアン素材の温もりを融合。オリジナル... 2013.11.01 住まい・インテリア
住まい・インテリア ログハウス、木の家のBESSを見に行ってきた 以前、家づくりの参考として紹介した「程々の家」を実際に見に行ってきた父さんたち。「程々の家」も良かったが、「ワンダーデバイス」が思った以上に良かった。それ以上に良かったのが、ログハウスの家の暖かさだった。本当にこんなに暖かいのか?展示場だか... 2013.10.20 住まい・インテリア
住まい・インテリア 蓄電池レンタル&太陽光屋根貸し 災害時を考えると、蓄電池があったらよいよね、という会話を妻とした。探してみたら、プラスアルファのサービスを提供しようという会社があることが分かった。しかも安心の大企業ブランド。ONEエネルギー株式会社オリックス株式会社(本社:東京都港区、社... 2013.09.23 住まい・インテリア
住まい・インテリア リノベーション 「ガイアの夜明け」09月17日放送 第583回で「"中古"で実現!自分好みのマイホーム」ということで、「リノベーション」が特集され、面白く見た父さん。これから5年、10年というスパンでみると、「リフォーム」だけでなく「リノベーション」が当た... 2013.09.21 住まい・インテリア
住まい・インテリア 「程々の家」という家 お家の改造というよりは、家を作るときの参考にしたい。こんな感じのお家もよいよね。ログハウス、木の家のBESS。ジャパネスクハウス「程々の家」 2013.08.14 住まい・インテリア
住まい・インテリア 煙を吸うライト お家で気軽に焼肉! ライトに換気扇が付いた感じのもの。ほんのちょびっとだけ興味のある父さん。「クーキレイ LEDシリーズ」いろんな形状があり、インテリアとしても結構良いものがある。だが、お値段も結構なもので。8万位する。換気扇付と考えれば、そんなものかという気... 2013.08.07 住まい・インテリア
ガーデニング 【栽培日記】ミニトマトの実がなるまでにやったことと、6週間の観察日記 途中ハプニングありでした(2013年) お友達のお姉さんより、トマトのわき芽を利用し栽培する方法を教えていただいたので、早速実行!【栽培日記】ミニトマト(初日)栽培方法は、1.わき芽を摘み取る2.土に植える3.しおれ枯れるが、そのまま放置4.しばらくすると根がつくので、大きくなる... 2013.08.06 ガーデニング
住まい・インテリア 吸水バスマット 珪藻土を使っている 自然派のバスマット。珪藻土を使ったものがあるということで、興味津々です。soilバスマット。評判も悪くなさそう。ただ、長期間使うと、吸水性が落ちるという話もあるようだ。気になるのは、衛生面だが…。 2013.07.28 住まい・インテリア
住まい・インテリア トイレには窓よりも換気扇だな 我が家のトイレには小窓がある。でも、どちらかというと窓がなくてもよいので、換気扇があった方が良いなぁ。採光程度にしか小窓は役に立っていないし…。丸い採光用の窓で十分。空気の入れ替えのために小窓を開けることはほとんどしないので、「実用的には換... 2013.07.20 住まい・インテリア
住まい・インテリア 我が家のホームネットワーク計画(2013年) 写真とか、いろんなデータを保存できるといいよねぇ。そこで我が家にホームネットワークを入れることになりました。将来的にはリスクヘッジの意味合いから、クラウドだけでなくホームネットワークも進化していくだろうという、勝手な予測もあり、やるべえ、と... 2013.06.21 住まい・インテリア