茶・紅茶 緑茶紹介)抹茶入り煎茶「夢がたり」 ルピシア 感想「抹茶入り煎茶「夢がたり」」うん、煎茶です。商品概要ルピシアの番号「8033」原材料:緑茶(日本)、抹茶(日本)淹れ方茶葉の量4-5gお湯の温度75-100℃浸出時間45秒-1分煎出回数1-2回お店からの紹介香りとコクを追及!香り高くて... 2015.02.26 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)深蒸し煎茶「おまえさま」 ルピシア 感想「深蒸し煎茶「おまえさま」」煎茶らしい煎茶。商品概要ルピシアの番号「8031」原材料:緑茶(日本)淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量4-5gお湯の温度75-100℃浸出時間45秒-1分煎出回数1-2回お店からの紹介濃い・甘い・渋... 2015.02.18 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)深蒸し煎茶「浮世一分五厘」 ルピシア 感想「深蒸し煎茶「浮世一分五厘」」たしかに香ばしい。煎茶とほうじ茶の間の様な感じ。深蒸しというよりは、深煎りではないかと思ってしまう香り。商品概要ルピシアの番号「8032」原材料:緑茶(日本)淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量4-5... 2015.02.17 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)いちごバニラ ルピシア 感想「いちごバニラ イチゴバニラ」いちごではあるが、バニラかと言われると…でも、さっぱりしていて飲みやすい。商品概要ルピシアの番号「8502」原材料:緑茶(日本)、ローズレッド、抹茶(日本)、マリーゴールド、香料)淹れ方(カップ一杯分 15... 2015.01.31 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)アップルベリー ルピシア 感想「アップルベリー」まぁ、予想通りのフレーバー。緑茶とフルーツはそれぞれを殺さないというのがわかる。商品概要ルピシアの番号「8501」原材料:緑茶(日本)、ドライアップル、サフラワー、ストロベリーリーフ、香料淹れ方(カップ一杯分 150m... 2015.01.28 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)巨峰 ルピシア 感想「巨峰 (煎茶)キョホウ」まぁ、予想通りのフレーバー。商品概要ルピシアの番号「8224」原材料:緑茶(日本)、グリーンレーズン、ブルーマロウ、香料淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間1.5-2分煎... 2015.01.26 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)極上玄米茶 一保堂茶舗 感想茶葉が多いせいか、お茶らしい玄米茶で、かといって、玄米の香ばしい香りもしっかりとしている玄米茶。これはいいです♪商品概要極上玄米茶淹れ方急須1回に使う茶葉の目安:約10g(大さじ山3杯)3煎目まで楽しめます熱湯・240㏄待ち時間30秒急... 2015.01.24 茶・紅茶
茶・紅茶 緑茶紹介)信楽 熟成ほうじ茶 ルピシア 感想「信楽 熟成ほうじ茶 シガラキ ジュクセイホウジチャ」うん、ほうじ茶だね。熟成したことによって味に深みが出ているのかもしれないが、よくわからない。商品概要ルピシアの番号「7435」原材料:緑茶(日本)淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶... 2015.01.23 茶・紅茶