雑多なことだらけですが、一定のボリュームのあるテーマができましたら、切り離して別ブログにする予定です。

小学3年 新4年生目前の3月

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

3年生の2月から始まる中学受験対策ですが、我が家では進学塾はおろか地元の学習塾にも行っていません。

自宅学習だけだとダラけるので、学習塾には行かせようと思っていますが、まだ見学にも行っていない有様です。

自宅学習ではスマイルゼミを軸にZ会の中学受験コースの国語と、塾を運営している家族による不定期のオンライン指導です。新聞も取り続けています。

Z会が加わったことで一時的に負担が増えたのですが、早いタイミングでスケジュールには慣れてきた感じでした。

大学受験時の勉強量から逆算すると、この位のボリュームは余力がありすぎるくらいでこなして欲しかったので良かったです。

Z会のシステムへの不満

Z会の中学受験コースのカリキュラムや問題には不満はありませんが、アプリやホームページには大いに不満があります。

ユーザーインターフェースがあまりにも酷いので、早急に改善をしたほうがいいです。

スマイルゼミを使っているので、なおさらZ会の酷さが目立ちます。

Z会の通信教育-中学受験コース(3-6年生)
これまでほとんどの通信教育で実現できなかった難関国私立中学合格。Z会中学受験コースなら可能です。自宅学習で総合的に中学受験対策したい方向けに「トータル指導プラン」、中学受験対応塾の効果を最大化させたい方向けに「塾併用要点学習プラン」をご用意...

スマイルゼミとZ会を見比べると、クレイトン・クリステンセン博士のイノベーションのジレンマの事例を目の当たりのしているのだと思うようになりました。

スマイルゼミの無学年学習に期待

2022年4月から始まるスマイルゼミの無学年学習「コアトレ」に期待しています。

無学年学習[コアトレ]のご紹介|タブレットで学ぶ小学生向け通信教育「スマイルゼミ」
タブレットで学ぶ小学生向け通信教育「スマイルゼミ」の無学年学習[コアトレ]のご紹介です。

無学年学習の「コアトレ」が始まるというアナウンスが無かったら、スマイルゼミは止めるつもりでした。

代わりにZ会をフルスペックでやるか、四谷大塚or東進のオンラインを体験するか悩んでいたところでした。

大手進学塾が中学受験に強いのは、6年生までの授業内容を5年生までに終わらせて、1年間かけて試験対策に時間を割くからです。

私立の進学校が上位大学に強いのも同様の理由です。

高2までに高3までのカリキュラムを終えるからです。

中高一貫校の方が有利であるとされるのはこの点です。

中高6年間のカリキュラムを中高の5年間かけてやれるからです。

高校3年間のカリキュラムを2年間で終わらせるより、長い期間ジックリと学べることに魅力を感じるのでしょう。

とはいえ、高校入試で偏差値70を超える進学校に通う高校生なら、ほとんどの生徒がついていけると思いますので、幻影なのですが…

こうした先取り学習は自宅学習ではなかなか出来ないことなので、普通は進学塾に行かせます。

これが進学塾の最大の強みなのですが、先取り学習をある程度自宅学習でできるとなると話が変わってきます。

おそらく他社も無学年学習を追随or改良してくるでしょうから、もっと良いサービスが出てくるかも知れませんが、まずはどんなものかを試したいと思います。

そうそう、無学年学習の代表といえば公文式ですが、オンラインにも本格的に参入しそうです。

寺子屋方式で展開してきた公文式ですが、コロナ禍で戦略の見直しを迫られたのでしょうか。ここにもイノベーションのジレンマが見え隠れしています。

「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」が選べます!| 公文教育研究会
「オンライン&教室学習」ではお子さまのおうちでの学習もサポートします。幼児、小学生から中高生、社会人迄対象。近くの教室検索はサイトから。
タイトルとURLをコピーしました