雑多なことだらけですが、一定のボリュームのあるテーマができましたら、切り離して別ブログにする予定です。

ウチコトのロボット掃除機変遷記

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

3代目 Anker Eufy RoboVac 15C 2022年2月購入

  • 毎日動かしています

ILIFE V3s Proの2台目が故障しましたので、新たに購入したのがAnker Eufy RoboVac 15Cです。19,800円でした。

これでロボット掃除機はルンバ642とAnker Eufy RoboVac 15Cの2台体制になりました。

使用感

  • ILIFE V3s Proに比べても音が静かです。ルンバ642とは比べ物になりません。
  • ILIFE V3s Proに比べても家具へは優しくぶつかります。
  • 約60分動きます
  • ILIFE V3s Proと同じくらいの速さです
  • ILIFE V3s Pro同様に座礁はしません
  • 吸い込むごみの量はILIFE V3s Proやルンバ642と遜色ありません
  • Wifiにつなぐことで、機能がアップします

2代目 アイロボット ルンバ 642 2021年8月購入

  • 毎日動かしています

ILIFE V3s Pro 2台のうち、1台が吸い込まなくなり壊れたので、急遽コストコで購入したのがルンバ642でした。価格は30,000円弱。

あこがれのルンバのエントリーモデルです。

ですが、ILIFE V3s Proに比べて劣る部分が多いです。

今となっては、ルンバに対するあこがれは無くなりました。ルンバ幻想を打ち砕いてくれた点では購入してよかったです。

使用感

  • ILIFE V3s Proに比べて音が大きいです
  • ILIFE V3s Proに比べて勢いよく家具にぶつかります
  • 約60分動きます
  • ILIFE V3s Proに比べて速いです
  • 3回に1回は、なんでこんなところで、という場所で座礁しますが、バッテリーは残っていますので、スイッチを押すと再び働き始めます
  • 吸い込むごみの量はILIFE V3s Proと同じくらいです
  • リモコンがなく、Wifiでも操作できないので、本体のスイッチを押して動かします

初代 ILIFE V3s Pro 2018年11月購入

  • 毎日動かしました
  • 故障:2台とも吸わなくなりました(吸わないのですが、動きはしますので、掃除をしない徘徊するロボットになりました)
  • 1台目が2年9か月程度で故障しました
  • 2台目が3年3か月程度で故障しました
  • 1か月当たり470円程度の出費です

一軒家に引っ越して、掃除の手間を考えて、ロボット掃除機を導入することにしました。

ルンバを考えましたが、検討の結果、ILFEのV3s Proを2台導入することにしました。結果的には、大正解の選択だと思っています。少なくとも不満はありません。

決め手は、2台導入してもルンバより安い点です。

ルンバe5はルンバシリーズの中でも高性能ながら、エントリーモデル並みの価格ですが、そうは言っても57,000円超の価格帯です。

それに対してILFE V3s Pro は17,000円台。つまり、2台でも34,000円台です。

レビューを見ると、ルンバよりは性能は落ちるようですが、家にいないときに動かすので、性能は全く気になりません。

1階に1台、2階に1台。毎日フル稼働。

時間がかかろうが、しっかりと掃除してくれるので満足です。

使用感

  • 音は普通の掃除機よりはだいぶ静かです
  • ガンガンぶつかっていきますので、家具にこすれなど多少のキズがつきます
  • 約90分間動きます
  • 充電器に戻らないことはほとんどありません
  • リモコンでスケジューリングできますが、細かいスケジューリングはできず、毎日稼働させるのであれば、何時に動かす、という指定はできます
  • Wifiにはつなげません
タイトルとURLをコピーしました