雑多なことだらけですが、一定のボリュームのあるテーマができましたら、切り離して別ブログにする予定です。

茶・紅茶

茶・紅茶

紅茶紹介)マスカット ルピシア

感想「マスカット MUSCAT」もう少し濃い風味がある方がよい。商品概要ルピシアの番号「5218」原材料:紅茶、香料淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間2.5-3分煎出回数1-2回お店からの紹介翡翠の...
茶・紅茶

紅茶紹介)テ・オ・ショコラ ルピシア

感想「テ・オ・ショコラ THE AU CHOCOLAT」やはり、この手は苦手。あまり好きではない。バランスも悪く感じる。商品概要ルピシアの番号「5504」原材料:紅茶、ローストカカオニブ、ココアパウダー、香料淹れ方(カップ一杯分 150ml...
茶・紅茶

紅茶紹介)ウバ・ハイランズ ルピシア

感想「ウバ・ハイランズ UVA HIGHLANDS, BOP」うーん。微妙…。商品概要ルピシアの番号「4520」原材料:紅茶淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間45秒-1.5分煎出回数1-2回お店から...
茶・紅茶

お茶紹介)ジンジャー&レモンマートル ルピシア

感想「ジンジャー&レモンマートル GINGER&LEMON MYRTLE」ジンジャーがほど良く強めで、バランスがいい。おいしい。商品概要ルピシアの番号「9504」ジンジャー&レモンマートル GINGER&LEMON MYRTLE原材料:ハニ...
茶・紅茶

紅茶紹介)ファンタジー ルピシア

感想「ファンタジー FANTASY」クセのない味。商品概要ルピシアの番号「5511」原材料:紅茶、マリーゴールド、香料淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間2.5-3分煎出回数1-2回お店からの紹介香ば...
茶・紅茶

紅茶紹介)チャイバッグ ジンジャー ルピシア

感想「チャイバッグ ジンジャー」なるほどぉ…。ジンジャーであるし、チャイでもある。文字通り、チャイの中にジンジャーがあるのだが、ジンジャーの方が強い。商品概要ルピシアの番号「5852」原材料:紅茶、ジンジャー、カルダモン、シナモン、ローレル...
茶・紅茶

紅茶紹介)ダージリン・ザ セカンドフラッシュ ルピシア

感想「ダージリン・ザ セカンドフラッシュ DARJEELING THE SECOND FLUSH」飲みやすい♪渋みも少なめ。鉄板の味。商品概要ルピシアの番号「5001」原材料:紅茶淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の...
茶・紅茶

中国茶紹介)白桃烏龍 極品 ルピシア

感想「白桃烏龍 極品 ハクトウウーロン ゴクヒン」まぁ、間違いない味、香り。商品概要ルピシアの番号「8231」原材料:半発酵茶、ローズレッド、香料淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間1.5-2分煎出回...
茶・紅茶

紅茶紹介)キームン・クイーンズホープ ルピシア

感想「キームン・クイーンズホープ KEEMUN QUEEN'S HOPE」蘭の花の香りはしないが、それほど強くはない独特の香りがある。飲み慣れるとおいしいと思う。商品概要ルピシアの番号「5030」原材料:紅茶淹れ方(カップ一杯分 150ml...
茶・紅茶

紅茶紹介)セイロン・ディンブーラ ルピシア

感想「セイロン・ディンブーラ CEYLON DIMBULA ~モンスーンの恵み~」鉄板です。なにもいいません。商品概要ルピシアの番号「5024」原材料:紅茶淹れ方(カップ一杯分 150ml)茶葉の量2.5-3gお湯の温度熱湯浸出時間1-2分...